公開日:2016.04.22 [最終更新日]2019.02.15
3D プリンターに最適な次世代 3DCAD「Autodesk Fusion 360」の書籍を発売
Fusion BASE
3D プリンターに最適な次世代 3DCAD「Autodesk Fusion 360」の書籍を発売

スリプリ(3D ワークス株式会社、所在地:東京都江東区、代表:別所智広)は、最新クラ ウドベース 3DCAD「Fusion 360」の操作を習得するためのフルカラーの書籍を、株式会社 カットシステム社より出版します。
2016年2月26日より全国の書店にて販売が開始されました。
「Fusion 360」は、オートデスク社より販売されている3DCADで、3Dプリンターをはじ めとするモノづくりの新しいツールとして注目を浴びているソフトウェアです。
本書は、初心者でもわかりやすいように、手順を追いながら学べる演習と、演習で得た知識を復習できる練習課題で構成されています。
課題の解答やより進んだ使い方は弊社 Web サイトと連動して更新される予定となっており、3か月に1度という急速なペースでアップデートされるクラウドベース「Fusion 360」を最 大限に活用できる内容となっています。
紙媒体でのFusion 360の書籍は、確認できている限り世界初(※1)となり、オートデスク株式会社Fusion 360エバンジェリスト藤村氏も推薦しています。
本書で学ぶことで、3D プリンターなどを使ったデジタルモノづくりをする際にハードルに なっていた3Dモデリングが、より身近になります。
(※1)世界9か国のAmazonを調査した結果、2016年2月10日現在確認できるFusion360に関する書籍は存在しておりませんでした。

Fusion BASE



最新記事 by Fusion BASE (全て見る)
- 「みんなでつくるFusion 360 スクール」受賞作品の結果発表! - 2019年2月15日
- 【2019年版】レーザーカッター(レーザー加工機)のおすすめはどれ?性能と価格を比較してみました! - 2019年2月7日
- 2/7(木)20時〜「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発表! - 2019年2月6日
月間人気記事ランキング
[書籍] 2019年度版 Fusion 360 操作ガイドのご紹介...
Fusion 360を使って3Dデータを初めてモデリングされる方から、解析や切削加工による製造まで、シ...
Fusion 360 Meetup 2/16 (土)に東京で開催!!...
Fusion 360 Meetupが2/16 (土)に東京で開催決定致しました! お申し込み、詳細は...
【2019年版】レーザーカッター(レーザー加工機)のおすすめはどれ?性能と価...
レーザーカッター(レーザー加工機)は、木片や革に彫刻をしたり切断をしたりできるため、DIYをするのにとても便利...
どこにいてもデータを確認!スマホ用CADアプリをまとめてみました!...
今後スマートフォンやタブレットの性能が更に進化していけば、デバイス機器だけでCADデータの作成が可能になるかも...
スキャンしたCT画像(DICOM)から骨の模型を3Dプリントしてみた。...
今回の記事は、スリプリのセミナーでもお世話になっている、橋爪さん(本業は医師をされています!)に書いていただき...
次世代3Dプリンターが勢揃い!展示会で最新技術を体感レポート!...
今日は設計製造ソリューション展、通称DMSに来たレポートです! 長くなりそうなので分けてお伝えしたいなと思い...
「みんなでつくるFusion 360 スクール」受賞作品の結果発表!...
お待たせいたしました! みんなでつくる Fusion 360 スクールコンテスト 結果発表です! 応募...
小型彫刻機DE-3を発売へ!
こんにちは!Chisatoです。 本日は、現行モデルの基本構造を変えずに進化させた、小型彫刻機「DE-3」に...
【急募 – 在宅ワーク可!完全フレックス!】 やる気に溢れる新し...
わたしたち株式会社VOSTは共にイノベーションを起こし新しいビジネスを創出していく正社員スタッフの募集...
2/7(木)20時〜「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発...
2018年12月1日(土)~2019年1月15日(火)で行った「みんなでつくるFusion 360 スクー...