公開日:2016.07.03 [最終更新日]2016.08.03
ラスベガスへ行きたいか~!
TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック
クイズに答えてラスベガスに行こう!
(行けるかもねw)
でも?クイズといえばニューヨークじゃないの?
なぜ?ラスベガス?なんでしょう???
今回は テーマソングを聞きながらのコーヒーブレイクタイム クイズ です!w
Q.毎年、オートデスク製品ユーザのための世界最大のカンファレンスが米国ラスベガスで開催されていますが、今年のそのイベントの名前はなんというでしょうか?
1.Autodesk 超会議 2016
2.Autodesk User Forum 2016
3.Autodesk University 2016
.
.
.
答えは、3番の「Autodesk University 2016」(AU Las Vegas)でした。
http://au.autodesk.com/las-vegas/overview
2016年11月15~17日に、会場である米国ラスベガスのベネチアンホテル(ベネチアンコンベンションセンター)に
世界中の建築家、デザイナー、そして業界とテクノロジに先見の明を持つ人々10,000人以上が集まって開催されます。
昨年のAU 2015 Las Vegas には三谷先生も参加されていて特集記事を見ることができます。
Autodesk University 2015 – 特集記事 –
http://fusion360.3dworks.co.jp/autodesk-university-2015/
Autodesk製品すべてのイベントですから、650超ものたくさんのセッションがあるみたいです。
なんかワクワクしてきますね。
でも参加するには無料じゃないんです。
AU 2016 Las Vegas パス 1 枚は、な、な、なんと税込224,640円!?($1,750)
(このパスにはクラスとイベントへの参加、お食事、イベント会場や
ネットワーキング パーティへの入場、特別参加記念品が含まれています。
ホテルの宿泊費とラスベガスまでの往復交通費は含まれていません。) とのこと。
それでも参加したい大富豪の方はこちらでパスが購入できます。
AU 2016 Las Vegas パス
http://store.autodesk.co.jp/store/adskjp/ja_JP/html/pbPage.AUpass
参加したいけど価格もダイナミックだなと思っている方
安心して下さい。
このイベントは日本でも開催されます。
Autodesk University Japan 2016
http://au.autodesk.com/japan
2016年9月8日(木) ザ・プリンスパークタワー東京
早期優待価格で10,000円(税別)です。[通常15,000円(税別)]ラスベガスと比べたらそうお高くはないですね。
こちらは50超のセッションがあるようです。
オートデスク製品の最新テクノロジー動向のご紹介、イノベーションを推進されている
お客様による事例、ソフトウェア操作のスキル向上のためのセッションがあります。
セッション一覧
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nerd-tbobt-42e7016e4dd14f7b9f17970a5c8be22e
よく見たら三谷先生のハンズオンのセッションもあるんですね。
是非、参加してみたい楽しみなイベントです。
でも無料じゃないんだよね。w
以上、
ともさん こと しめばら@とものり でした。
ラスベガス行ってみたいなあ。。。


最新記事 by TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック (全て見る)
- お題は「ハロウィンかぼちゃ!」勝手にモデリングコンテスト応募作品ギャラリー!!全54作品受賞発表☆彡 - 2017年10月23日
- お題は「ハロウィンかぼちゃ!」勝手に Fusion 360 のモデリングコンテストを開催します! - 2017年10月17日
- Fusion 360 Browser ブラウザ版 ベータ評価バージョン レビュー Vol.01 - 2017年4月17日
3Dプリンター専門店
BASE☆TERS BLOG
“ラスベガスへ行きたいか~!” への0件のフィードバック