公開日:2019.01.25
Raise3Dで出力した造形サンプルを無料配布中!【3Dプリンター】
3Dプリンター de ものづくり
こんにちは。
今回は業務で3Dプリンターの導入を考えられている方に、造形サンプルの無料配布サービスをご紹介します!
3Dプリンターを選ぶ際に抑えておくポイントのひとつに「精度」があります。
せっかくうまく3Dデータが作れても、精度の悪いプリンターだと思い通りの造形ができないことがあります。
そうなるともったいないですよね。
また、部品や細かなパーツを作る際、精度を欠いていると全体の仕上がりに大きく影響します。
おすすめしている3Dプリンター「Raise3D」は、高精度で積層ピッチも細かいと評判です。
【関連記事】 なぜRaise3Dなのか。業務で人気&おすすめする理由!【3Dプリンター】
とは言っても、
と悩まれる方も多いはず。
ぜひ利用してほしいサービスがあります!
Raise3D 造形サンプル無料配布中
Fabmart(ファブマート)では、Raise3Dで出力した造形サンプルを無料で配布しています。
① 弊社定型のサンプルセット
- 船 (サイズ:60×31×48mm)
- 精度検証用サンプル (サイズ:85×30×15mm)
上記 1個ずつ
精度検証用サンプルは、10mmのアルミ棒も一緒に送付いたします。
0.1mm刻みで造形した穴に10mmのアルミ棒が通るかという実験ができます!
② お客様指定のデータ(サイズは100㎤まで)
弊社定型のサンプルセット以外をご希望の場合、お客様指定のデータも造形可能です。
※指定のデータで造形する場合はお客様の方で3Dデータ(stlファイル)を作成して頂く必要があります。
お申し込みは……
造形サンプルをご希望の場合は、上記①または②をお選びください。
お申し込みは以下のリンク先から受付けております。
フォームに必要事項をご記入のうえ、お気軽にお申し込みください!

3Dプリンター de ものづくり



最新記事 by 3Dプリンター de ものづくり (全て見る)
- Raise3Dで出力した造形サンプルを無料配布中!【3Dプリンター】 - 2019年1月25日
- Fusion 360 ピザ会 and モデリングバトルに参加してきました! - 2018年12月27日
- 大成建設など4社共同で建設用3Dプリンターを開発 - 2018年12月14日
月間人気記事ランキング
【2019年版】レーザーカッター(レーザー加工機)のおすすめはどれ?性能と価...
レーザーカッター(レーザー加工機)は、木片や革に彫刻をしたり切断をしたりできるため、DIYをするのにとても便利...
「みんなでつくるFusion 360 スクール」受賞作品の結果発表!...
お待たせいたしました! みんなでつくる Fusion 360 スクールコンテスト 結果発表です! 応募...
次世代3Dプリンターが勢揃い!展示会で最新技術を体感レポート!...
今日は設計製造ソリューション展、通称DMSに来たレポートです! 長くなりそうなので分けてお伝えしたいなと思い...
どこにいてもデータを確認!スマホ用CADアプリをまとめてみました!...
今後スマートフォンやタブレットの性能が更に進化していけば、デバイス機器だけでCADデータの作成が可能になるかも...
スキャンしたCT画像(DICOM)から骨の模型を3Dプリントしてみた。...
今回の記事は、スリプリのセミナーでもお世話になっている、橋爪さん(本業は医師をされています!)に書いていただき...
小型彫刻機DE-3を発売へ!
こんにちは!Chisatoです。 本日は、現行モデルの基本構造を変えずに進化させた、小型彫刻機「DE-3」に...
【急募 – 在宅ワーク可!完全フレックス!】 やる気に溢れる新し...
わたしたち株式会社VOSTは共にイノベーションを起こし新しいビジネスを創出していく正社員スタッフの募集...
2/7(木)20時〜「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発...
2018年12月1日(土)~2019年1月15日(火)で行った「みんなでつくるFusion 360 スクー...
【AUレポート第3弾】Autodesk University2018に潜入!...
こんにちは!千葉大学のFusion360ストゥーデントエキスパートイジュ(@IJU_chan)です。 今...
Raise3Dで出力した造形サンプルを無料配布中!【3Dプリンター】...
こんにちは。 今回は業務で3Dプリンターの導入を考えられている方に、造形サンプルの無料配布サービスをご紹介し...