更新日:2017.11.06
未完の世界遺産も3Dプリンターで完成間近⁉
南の島のメイカーズライフ
お久しぶりです。 実は先日、、ヨーロッパ旅行に行ってきました‼ 行先はスペイン&パリ… 6泊8日の旅です。 一番の目的はサグラダファミリア‼ 完成まで300年かかると言われていた建築家アントニ・ガウディの「未完の世界遺産 … 続きを読む 未完の世界遺産も3Dプリンターで完成間近⁉
更新日:2017.09.22
世界の一つだけの…
南の島のメイカーズライフ
世界に一つだけの花!SMAP! よりもTOKIOの長瀬がいい! 最近私の周りの女子は長瀬ファンがかなり多い気がします… わかる!気持ちわかる! 世界に一つだけの小物入れが今回の課題ですー! 花びらを円形状パターンで作って … 続きを読む 世界の一つだけの…
更新日:2017.09.19
スーパーミニカーでPIZZAを!
南の島のメイカーズライフ
シャーシ…枠組み(フレーム)のこと。自動車などの車両用途では車台という訳語も当てはめられる。 Blog書き始めに調べて初めてシャーシの意味を知りました! これがシャーシです! そして、これが↓ こうなりましたー♪↓ 途中 … 続きを読む スーパーミニカーでPIZZAを!
更新日:2017.09.15
自信作☆★☆
南の島のメイカーズライフ
凄い自信作出来ました♪ 課題のペンギンのペンダントトップ(ペンギンは完全無視!)です! お腹ぼこぼこ、おしりもぼこぼこですが、かわいい象のペンダントトップです。 あまりに気に入りここ⇒http://make.dmm.co … 続きを読む 自信作☆★☆
更新日:2017.09.12
『遠慮の塊』??
南の島のメイカーズライフ
『遠慮の塊』って知ってますか?? 居酒屋とかで最後の一つになったお刺身とか なんとなく誰も取らない最後の唐揚げ… そんな時は友達や同僚と「遠慮の塊~!」って言ったら気まずくなく食べれるんですけど… これ関西弁なんですね! … 続きを読む 『遠慮の塊』??
更新日:2017.09.08
パラメーター変更の乱
南の島のメイカーズライフ
今日は ・スケッチ ・寸法拘束 ・ロフトでのモデリング ・パターンを使うモデリング を学びました! が! パラメーター変更っていうほぼ「・・・?」みたいな内容で( ;∀;) 課題はちゃんとできたんですけどね スマホ立てと … 続きを読む パラメーター変更の乱
更新日:2017.09.04
3Dプリント×デザイナー☆
南の島のメイカーズライフ
ちょっと前に面白そうなことを教えてもらったので紹介です♪ 2009年にスタートした『YUIMA NAKAZATO』というブランドがDMMさんに協力してもらって3Dプリントを利用したコレクションを発表したみたいです‼ ファ … 続きを読む 3Dプリント×デザイナー☆
更新日:2017.08.30
NEW PCで楽しくFusion360!
南の島のメイカーズライフ
最近PCを新しく買い替えましたー(^▽^)/ 電気屋さんに行ったりしましたがPCよくわからーん!CPUって何? てな感じだったので詳しい兄に相談!&GET! いつの間にかいろんなとこが進化していてびっくりです。。 沖縄に … 続きを読む NEW PCで楽しくFusion360!
更新日:2017.08.27
終わりましたが次は待ってくれない!
南の島のメイカーズライフ
今日は「Fusion 360操作ガイド ベーシック編」の最後の課題 ハムスターハウスです!! ここまで来たら円柱が並んだ屋根の作成はめちゃめちゃスムーズです! ただ色々な作り方がある中で一番効率のいい作り方がまだわかって … 続きを読む 終わりましたが次は待ってくれない!
更新日:2017.08.23
遂に「Fusion 360操作ガイド ベーシック編」最終章です!
南の島のメイカーズライフ
遂に「Fusion 360操作ガイド ベーシック編」最終章です! 恐竜のドアストッパーは背中の凹凸が難かしーーー! パターンのパス上のパターンで、凹凸部分の△を背中に沿って配列コピーなんですが、 →をドラッグしながら始点 … 続きを読む 遂に「Fusion 360操作ガイド ベーシック編」最終章です!
3Dプリンター専門店
BASE☆TERS BLOG