タグ: Fusion360

更新日:2019.02.14
【作品紹介】非公式Fusion 360チャレンジバトル!お面バトルしようぜwww
TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック
1月中旬からまた思いつき非公式Fusion 360チャレンジバトルを Twitter上で開催しました! 2月3日(日)は豆まきの節分ということでお題は「お面」♪ デザインは自由にお面をモデリングしてもらいました。 スカル … 続きを読む 【作品紹介】非公式Fusion 360チャレンジバトル!お面バトルしようぜwww

更新日:2019.02.12
【AUレポート第3弾】Autodesk University2018に潜入!車椅子WHILL を大調査、ジェネレーティブデザインの可能性を探る
ものづくり女子大生 イジュ
こんにちは!千葉大学のFusion360ストゥーデントエキスパートイジュ(@IJU_chan)です。 今回は11/13~11/16の4日間ラスベガスで開催されたAutodesk Universityに参加しました。 前回 … 続きを読む 【AUレポート第3弾】Autodesk University2018に潜入!車椅子WHILL を大調査、ジェネレーティブデザインの可能性を探る

更新日:2019.02.06
2/7(木)20時〜「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発表!
Fusion BASE
2018年12月1日(土)~2019年1月15日(火)で行った「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発表を行います。 自分の作品だけでなく他の学生が作った作品も見て刺激を受けられます! ぜひ、この機会をお … 続きを読む 2/7(木)20時〜「みんなでつくるFusion 360 スクール」の結果発表!

更新日:2019.01.21
[書籍] 2019年度版 Fusion 360 操作ガイドのご紹介
Fusion BASE
Fusion 360を使って3Dデータを初めてモデリングされる方から、解析や切削加工による製造まで、シリーズを通してゼロからステップを踏んで学んでいただけます。 大きな図で操作ステップをわかりやすく解説し、初めての方でも … 続きを読む [書籍] 2019年度版 Fusion 360 操作ガイドのご紹介

更新日:2019.01.21
Fusion 360 Meetup 2/16 (土)に東京で開催!!
Fusion BASE
Fusion 360 Meetupが2/16 (土)に東京で開催決定致しました! お申し込み、詳細はコチラから! 開催イベント Fusion 360 Meetup Vol.15 日時 2月16日(土) 場所 永田町GRi … 続きを読む Fusion 360 Meetup 2/16 (土)に東京で開催!!

更新日:2019.01.15
Autodesk社ソフトの選定フローチャートを作りました! ~PDMコレクション・Inventor・Fusion 360のどれ使えばいいの?~
動画職人大塚
こんにちは、動画職人の大塚です。 業務の3D化のためのシステム選定でお困りの方もいらっしゃると思いますので、今回はAutodeskの「Fusion 360」、「Inventor」、「PDMコレクション」のどれが必要なのか … 続きを読む Autodesk社ソフトの選定フローチャートを作りました! ~PDMコレクション・Inventor・Fusion 360のどれ使えばいいの?~

更新日:2019.01.13
【結果発表】非公式お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レース!!
TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック
非公式お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レースの結果発表です☆彡 2018年12月30日から2019年1月6日まで エントリーいただいた参加者の方々お疲れ様でした! しりとりのルールがちょ … 続きを読む 【結果発表】非公式お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レース!!

更新日:2018.12.29
【非公式】お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レースを開催致します!
TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック
皆さま年末年始はいかがお過ごしでしょうか?ともさんこと神原Θ友徳です。 2018年はFusion360のコンペやイベント続きで正月ぐらいはちょっと休憩したい気分ですが、 そうはさせない企画を考えました!笑 題して 「お年 … 続きを読む 【非公式】お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レースを開催致します!

更新日:2018.12.22
Fusion360_CAMの特徴の一つでもある、負荷制御とは?
マシニングマスター「かずばん」
負荷制御(Adaptive Clearing)とは? 一般的には、工具負荷が一定になるようなパスだと言われていますね。 じゃあ、工具負荷が一定とは、どんなパスなのか? ちょっと、Fusion360で簡単なポケット形状を掘 … 続きを読む Fusion360_CAMの特徴の一つでもある、負荷制御とは?

更新日:2018.12.17
何かと便利!AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) W」
Chisato Technical Topics
こんにちわ!毎日子育てに追われながらてんわやんわなChisatoママです! 今日から、粋なTechnicalTopicsをノリノリでお伝えしていきますよ~! 本日ご紹介するTopicsは、こちら。 AI通訳機「POCKE … 続きを読む 何かと便利!AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) W」
投稿ナビゲーション
おすすめの3Dプリンター
メイカーズ界隈ではほとんどの人が使用しているUPシリーズの中で、お手軽価格で購入できるUP! mini2!安定した造形ができるので信頼性も高くおすすめの3Dプリンターです。
すぐに使える!
今なら新規会員登録で2000ポイントプレゼント!!

BASE☆TERS の 最新記事

2019.02.15 ティーチャー三谷
産業系のIoT(IIoT)プラットフォーム「ThingWorx」の無料体験版ダウンロードのご案内

2019.02.14 ティーチャー三谷
次世代3Dプリンターが勢揃い!展示会で最新技術を体感レポート!

2019.02.14 TOMOさんの Fusion 360 なるほどトピック
【作品紹介】非公式Fusion 360チャレンジバトル!お面バトルしようぜwww

2019.02.12 ものづくり女子大生 イジュ
【AUレポート第3弾】Autodesk University2018に潜入!車椅子WHILL を大調査、ジェネレーティブデザインの可能性を探る

2019.02.08 Chisato Technical Topics
小型彫刻機DE-3を発売へ!

2019.02.05 Chisato Technical Topics